記事一覧– category –
-
リラックスすると、いろんな言葉が降りてくる
あたらしい働き方をしたい、自分だけの仕事の仕方がもっとある気がする...どこから手をつけていいか迷走していて... 様々な個別相談が寄せられるます。その中でいつもわたしが常に大切にしているのは「リラックス」の状態です。 考えすぎると、りきみがち... -
自分に帰る場所、それが自分自身の発信メディア【2022年のビジョン】
なぜ発信が必要なのか… そんなことをぐるぐる考え続けていた年末年始。 (めっちゃ雪、めっちゃ雪ふりましたね、笑) 【そもそもなぜ発信が必要なんだろう…?】 発信の仕組み・やれる事・ノウハウは分かっている。発信は自己表現、自己開示とも理解してい... -
アンフィニー.窪田さちこ様 事業紹介カード
アンフィニー.窪田さちこ様 @infini.s27 事業紹介カード アンフィニー.窪田さちこ様 @infini.s27 の事業紹介カード。 「漢方講座」と「九星気学」2つのメニューは、木火土金水(もっかどごんすい)の考えを元に繋がっている…この図式は、デザイン制作の打合... -
九星気学鑑定士 窪田さちこ様 メインビジュアル
漢方ケアセラピスト アンフィニー.窪田さちこ様 @infini.s27 ”九星気学鑑定”メインビジュアル 天と地/夜空/九つの星 長年のエステサロンご経営から講師、鑑定士としてカラダとココロへの向き合い方を教えてくださるさちこ先生。現在の漢方講... -
金工作家 小林有紀様 ブランドコンセプトのライティング
nüsse様 Instagramリポストより 金工作家 小林有紀様 ブランドコンセプトのライティング。『作り手さんの世界を、文章で表現する』お仕事をさせていただいた事例です。 ご依頼主のお話しを敬聴し、整理して、文章に組み立て直すこの工程に、尊さを強く感... -
リラクゼーションサロン facial&bodycare 爽夏風様 フライヤー
長野市安茂里でリラクゼーションサロンをされて12年。 facial&bodycare 爽夏風(そうかふう)様の新メニューフライヤーです。 サロンパンフレット、ショップカード、スタンプカード...ホームページ含め、様々な販促物を今まで作らせていただいています... -
【参拝】上田市山家神社|純朴で居心地のいい場所〜大国主、イザナミ、菊理媛神
8月のライオンズゲート、お盆もすぎ、自分の中のアート的感覚にも充電ができてきたように思います。このお盆にふらり立ち寄った、長野県上田市の山家神社がとてもよかった....。 鳥居の茶色が渋く、しめ縄の締め具合が好みです(^ ^) 山家神社は、長野県上... -
プロもはじめは緊張するのだ….反田恭平ピアノコンサート
こんにちわ。小林恵美子(ルピナスデザイン)です。 8月お盆前、 今、最もチケットが取りにくいと言われる25歳ピアニスト反田恭平さんのソロリサイタルに行ってきました。久しぶりの生ピアノ演奏会。延期が続く中、1席ずつ空けての再抽選に当選し、運営側... -
第5回東京都特別支援学校アートプロジェクト展
ゴッホ展に行ったあと、 東京藝術大学まで散歩しました。 その大学内にある美術館で、ちょうど 東京都特別支援学校の生徒さんの 「アートプロジェクト展」が開かれていました。 都内71校の特別支援学校の小中高生から 972点の応募があり、 その中から51点... -
ゴッホ展2019-2020
上野の森美術館『ゴッホ展』で見た『糸杉』の絵の強烈な印象が、頭から離れません。凄かった...。 上野の森美術館で開催された『ゴッホ展』最終日前だったので140分待ち(^ ^) ゴッホが弟テオにあてた手紙で絵を繋いでいく展示。どこか修行的に、どこが爆発... -
WEB & DESIGN|美容室・着付け教室
-
フィンランド発 ラップランド産の野生ハーブ&ベリー
フィンランドから来日しているイルッカ・カウピネンさんが、長野で「大自然のスーパーフード」の紹介をしてくださりました。 イルッカさんは、野生ハーブ、ベリーを健康食品として加工販売しているArctecWarriorsLtd CEO。「もみの木の葉」のパウダーを紹... -
【食品表示】食品表示検定の初級・中級 無事中級食品表示診断士(涙
6月に行われた 食品表示検定。 「初級」「中級」をダブル受験し、 無事合格して、 先日カードが届きました! 1月に決意し、(2019/1/10日記) 実際行動して チャレンジしてよかったです。 勉強すればするほど 時代と共に、きちんと食品表示が なされるよ... -
【商品券カード】おやき屋さん・お客さんの熱いリクエスト!で
おやきのほり川さんの 店頭で使うことができる商品券を リニューアル作成させていただきました 昨年秋に お客さまから 「どうしても おやき屋さんの商品券を 贈りたいひとがいて...」 と要望をいただいたとのことで 急遽できあがった商品券 初回バージョン... -
【ショップカード】ジェルネイル スタジオ・お客さまと繋がるさいしょのツールとして
ネイリストYUKIさんの はじめての「ショップカード」作成を お手伝いさせて頂きました。 本格起業を目指して、 準備をすすめているYUKIさん。 おぼろげだった夢が、一気にカタチとなり 背中を押してもらえて 歩みはじめることができた もっともっと頑張り...