2016年11月– date –
-
「美郷」蕎麦|長野県・美麻村信行地区
長野市街の木々の紅葉も、ピークを終え、落ち葉の片付けの方々がたいへんそうです。 長野市から中条、小川村、美麻村をぬけて、大町市へ向かいました。車で1時間くらいのプチトリップ。 少しずつ、北アルプスの頭が見えて来るこの道。 進むごとに自然に囲... -
海老のビスク
「海老のビスク」 大好きな名前。海老出汁のとろみのあるトマト+クリームのスープにはいつもイチコロだ。市販のインスタントスープでもパスタでも「海老のトマトクリーム」という名前が付いているとツイツイ買ってしまう。 先日土鍋いっぱいに作った。 玉... -
日曜美術館「ダリの正体!?」
11月13日のNHK Eテレ『日曜美術館「ダリの正体!?」』 (現在東京新国立美術館でダリ展開催中) 出演者に、魅力的な意見を発する方が多い回だった。 特に脳科学者の中野信子さんのコメントにはっとした。 以下、番組の備忘録 脳科学者 中野信子氏 ダリと... -
「み〜るんヴィレッジ」<長野市穂保>
豊野町に向かう通称アップルライン沿いに、 この4月にオープンした、「み〜るんヴィレッジ」。 子供達に安全な食の提供に取り組んでいるミールケアが運営する拠点です。 ビュッフェレストラン・・・「ミールマーマ」 パン屋さん・・・おひさまベーカリ... -
Wネギのポタージュ
毎日の寒暖差も激しく、 周りでも鼻カゼ、喉カゼ、発熱...といったことを頻繁に耳にする時期。 喉の痛みを長引かせて本格的な風邪と移項しないよう、 玉ねぎとネギのポタージュを、土鍋いっぱいに作る。 玉ねぎ、長太ネギ、にんじん、にんにく、ジャガイ... -
日本の髪飾り・・若槻「美容室アカリ」
『美容室アカリ』 さんにうかがう。 店主みちこさん、ちょうど、 週末に予定されているという、「大正モダンな着物撮影会」準備中。 須坂市・塩屋醸造さんで定期開催されている「須坂骨董祭」 撮影会は、 ・黄色の背景 ・床は白黒市松模様 ・グランドピア...
1