プロフィール

ふりかえれば、
ホームページ制作やネット発信、
販促物制作にたずさわり、25年が経ちました。

ホームページの形も
時代とともに、変化はすさまじく、

GoogleマップやSNS
ネット発信の重要性も
昔とは比べものになりません

...しかし
私自身がやっていることは
実は、ずっと
かわっていなかったりします

たった一つ。
「ストーリーを発信のかたちにしていくこと」
なのです。

"あなたの人生を輝かせるストーリー”
それはこれから
自由に描くことができます

未来を
伝える形にしていく
その手段が

「ホームページ」
「SNS」
「ブログ」
「パンフレット」
「提案資料」
「プロフィール」

言葉×発信
表現したくなるのが、人の自然な流れ

波にのると
表現がぐんと加速します

それはエネルギーの源になって、
あなた自身を支えます。
 
『表現する喜び』は
個を輝かせます

その喜びを、
ひとりでも多くの方へ

今日も、そのお力になれるように...

表現する喜びを全ての方へ!

小林 恵美子

EMIKO KOBAYASHI

講師|情報発信コンサルタント|デザイナー
上級SNSマネージャー
ウェブデザイン技能士

1975年生まれ 長野在住 A型

大学卒業後、京都から長野に移住。山の上の小さな村で子育てをしながら、初めてのホームページを独学でつくる。暮らしと子育てエッセイが、メディアで注目されるようになる。

木製家具・木製雑貨のオーダーメイド受注販売を行う事業を創業。独学を重ね、ネットショップ・ギャラリー展示会事業運営17年。山村から全国世界にネットワークを確立。

発信(とくにホームページ制作やSNS・ネット活用)に悩む事業者様からの相談依頼をたくさん受けるようになり、プロデューサー&クリエイターとして多方面で事業者様とタッグをくみ販促支援に取り組む。

40代になり、生き方を一旦リセット。事業を離れ、経営支援団体での仕事をはじめる。
2020年からは国の経営支援機関コーディネーターを拝命。

2022年からは、誰もが持つ『叶えたい思い』の潜在的ビジョンをストーリーのかたちに落とし込み、実現化をバックアップする個人セッションにも精力的に取り組んでいる。