2019年の元旦は
こんなに清々しい日はあるかという位
美しい日の光に満ちて、
体がほぐれました。
2019年は、
事業者の方と共に
① ライティング
② パンフレット&フライヤー作成
③ 動画作成
この3つを起点に
思う存分クリエイション
させていただきたいと思います。
③の動画作成は、
経験をより深めたい分野ですが、
①と②は
もともと個人的に大好きで
永遠にいられる創作分野。
昨年は
その感覚とエネルギーを
少しずつ復活させていく、
様々な創作の機会をいただきました。
とめどなくあふれる
感謝の気持ちを原動力に
2019年は、さらにグイグイと
企画創作していきたいと思います。
もう1点、
2019年は、
元号改定、消費税改定、キャッシュレスの広がりなど
大きく対応が求められる出来事がたくさんありますが、
そのひとつに
「食品表示法」改定への対応
があります。
移行猶予期間は2020年です。
飲食店さま(小売含む)のサポートで、
・オリジナル商品ラベル
・オリジナル商品名・成分表示シール
・商品詳細を明記したフライヤー・チラシ
など作成させていただいていますが、
新・食品表示法にきちんと沿った表示で、
更に読みやすさ・楽しさの
エッセンスを加え、
ますますお客さんに喜ばれる形に
企画も予定しています。
アレルギーや原材料原産地などの
「食品表示への意識アップ・取り組み」は
「お客さまに伝える」ことに立ち返る、
大切なサービスのひとつで
大きく差別化もできる…
と日頃から感じていますが、
その思いを後押しするような出来事を、
昨年いくつか体験しました。
おいおい書いていきたいと思いますが、
個人的にも、できることから
取り組んでいきます。
2019年は自分もまわりも、各方面
飛躍の年となる予感でいっぱいです。
技術や知識のブラッシュアップは
もちろんですが
直感力も アイデアも
私らしく、
泉のように湧いてくるよう、
たくさんエネルギーチャージしながら
“ラフ”に “タフ”に
2019年を楽しんでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。