『美容室アカリ』 さんにうかがう。
店主みちこさん、ちょうど、
週末に予定されているという、「大正モダンな着物撮影会」準備中。
須坂市・塩屋醸造さんで定期開催されている「須坂骨董祭」
撮影会は、
・黄色の背景
・床は白黒市松模様
・グランドピアノとともに
とのこと。
塩屋醸造さん、趣ある蔵のご様子・・・〔 画像 〕
ご友人が作られた、つまみ細工の髪飾りを見せていただく。
「西洋の髪飾りは、ごてごてぎゅうぎゅうに詰めるのが多いけど、
日本のは、花と花のあいだの間も大事にするよね」 とみちこさん。
祇園の舞妓さんたちは、髪飾りで季節を表現し、
その季節も、京都独特のものがあると、
夏に京都に行った時に知ったというお話も興味深く。。。
[ かんざし髪飾りの工房摩耶 ]
✴︎舞妓さんの花かんざし http://www1.odn.ne.jp/maya/kanzashi.htm
<メモ>
先日来日したアウンサンスーチーさんのお姿をみて、
「お髪になんて素敵な花飾り…」と目を奪われた。
その髪飾りに込めた思いには、諸説あるよう。