◆栗原はるみ haru_mi 2016年 10 月号 [雑誌]
栗原はるみさんの雑誌、20周年になられるそうです。
雑誌コーナーで、はるみさんの笑顔が一際目立っていました。
栗原はるみさんは、料理レシピだけにとどまることなく、
お皿との組み合わせ、エプロンデザイン、家族への思い、毎日の家事への向き合い方。。。などなど
そのライフスタイルも発信されていく先駆者。
20年前、当時将来への見えない不安に揺れる学生時代でしたわたしも、
栗原家にたいへん憧れました。。。。
この雑誌、今回なんと、
”別冊付録 暮らしのレシピ復刻版”がついています。
(このharu-mi誌の前身、”栗原はるみ暮らしのレシピ”の創刊号。)
…これ、飛びついて買ったのを覚えています。
その後タイトルはharu-miへ。お名前がタイトルになったんですものね、凄すぎます。
…付録の復刻版、カバンに入る位のミニサイズでの復刻ですが、
20年前の文字感、写真感、覚えているあの写真、あのレシピ。。。涙ものです。
でもはるみさん、20年前より今の方が美しく見える。。
「ごちそうさまがききたくて」
「もう一度、ごちそうさまがききたくて」
この2冊は、今も不動の上位ランクインバイブルです。
ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選
posted with amazlet at 16.09.10
栗原 はるみ
文化出版局
売り上げランキング: 3,373
文化出版局
売り上げランキング: 3,373
もう一度ごちそうさまがききたくて。―ちかごろ人気の、うちのごはん140選
posted with amazlet at 16.09.10
栗原 はるみ
文化出版局
売り上げランキング: 12,758
文化出版局
売り上げランキング: 12,758